数あるシェアハウスから当館にお目をとめていただき誠にありがとうございます。
シェアハウスはアパート空室見学と違い、住人さんの生活している住居の中を
見学する感覚になりますので多少生活感が出ている部分をご容赦ください。
ご見学・ご入居にあたり下記の質問をコピーペーストして回答ご返信ください。
すでに申し込み時お伺いしているものに関しては返信不要です。
①お名前(フルネーム)
②性別 年齢 女 男 才
③連絡先電話 必須
④現在の住所 (市町村)
⑤週5以上外でお仕事している (バイト・派遣・正社員など)
⑥入居予定日 年 月 日位から
⑦退去予定 年 月 まで 3か月以上 入居月は日割 退去月は半月または月末
⑧見学希望日時 年 月 時~ 時 第2希望まで (例 12月1日 14~15時 )
見学日は、来館の確認が取れてから自宅市川から船橋シェアハウスへ大家が向かいます。
見学予定変更・キャンセルは少なくとも2時間前までにお電話でご連絡お願いいたします。
見学場所(戸建住所) シェアハウストライムガーデン 船橋市 海神6-28-18
一番近いのは京成線の海神駅(船橋の1つ東京より)です。
改札を出て踏切を渡りまっすぐ国道14号まで進むとセブンイレブンがありますので
左に曲がり5差路の信号を渡った坂下に見えるネイビーブルーの建物です。 (京成本線 海神駅から5分です)
付近の目印としてシェアハウスから西船橋方面に向かい3軒先には船橋警察海神交番
隣には海神接骨院があります。
別ルートでこられたり、お近くに到着してわかりにくいようでしたらお電話いただければ お迎えに参ります。玄関は常時鍵がかかっておりますので到着しましたらお電話ください。
◎注意◎
お問い合わせいただいた方全員にこちらのメールを送らせていただいておりますが
①~⑧の質問に回答がいただけない方、また申し込みより3日以上ご返信がない場合
問い合わせ自体をキャンセルと認識させていただいておりますため
お電話でもメールでもOKですので何らかアクションをいただけると助かります。
坂下のネイビーブルーのシェアハウス 個室6畳×8室 ゲストルーム1室
リビング1室 猫たちのお部屋×1室 シャワールーム4平米
トイレ4か所 非常階段 スカイデッキ 喫煙所 ショットバー1室
〇下記【よくある質問】の回答になります。
★保証人は必要ですか?
保証人は不要ですが病院などに搬送されたときなど緊急連絡先は必要です。
他に免許証 パスポートなど身分証明書の写しをとらせていただいております。
★初期費用はいくらですか?
月始めなら 60000円~80500円の間です。
家賃は一律30000円です。設備使用料退去費として初月のみ30000円
電気ガス水道インターネット光・共有部分の清掃費・備品等み 月15000円
初めの3か月は20000円 (光熱費の高い夏冬は春秋の貯蓄で支払っている為)
TV持ち込みは別途月500円
月15000円(電気ガス使用量の多い月夏冬は春秋の貯蓄で支払っていくため 入居半月は20000円)
★イベントはありますか?きまりごとはありますか?
納会や暑気払いなどオーナー主催パーティを開催予定ですが新型コロナの影響で 自粛中です。
冷蔵庫内は自分用のラックや袋をご用意いただき分納していただくようお願いします。
館内は水虫など感染防止のため個人でスリッパをご用意いただきご使用ください。
★決まりや注意することはありますか?
光熱費は住人さんで全員で負担しているため値上げがないよう、節電・節水・ご協力おねがいします。共有部分や個室は出かける時に電気 エアコンを必ず消すなど。
★家賃を値下げできないでしょうか?
船橋地域ではお安く設定してあり全部屋一律料金です。
リビングなどで何気ない会話から隣部屋との差額を知った時、
ご自身が先住の立場の場合、気分を害されると思われるためお断りしております。
設備費退去金30000円は3回(10000円×3)で分割可能です。
★家電製品は持ち込めますか?
個室では大きな電力・長時間の電気を使用する機器は持ち込み不可となります。
冷蔵庫・電気ストーブ・電気毛布・熱帯魚設備・レンタル水サーバーなど 電子レンジ・炊飯器・オーブントースターなど高電力の電化製品の持ち込みを禁止しています。
テレビを持ち込み希望の場合は月500円プラスになります。
(入居前にご連絡ください。配線します。)
寝具はついてますか?
個室の写真参照お願いします。
198cmの木枠固定カントリーベッドで持参のスプリングマットはご使用できません。
布団セットは現在使っているものを持参ください。
★ゴミや掃除は当番制ですか?
燃えるゴミびんかんは週3回見回り管理人が捨てます。不燃物 粗大ごみ、
ゴミ箱がいっぱいになるようなゴミはご自身で捨てていただくようお願いします。
☆粗大ごみは船橋市に住民登録をしてないと市役所で受け付けてくれません。
共有部分の全体清掃は週に1~2回大家が行いますが個室は個人でお願いします。
食事を作った生ごみ・お風呂の髪の毛は備え付けのビニール袋で取り密封してゴミ箱へ
またトイレやお風呂で汚れてしまった部分・汚れているなと思った部分は
備え付けの洗剤・たわしで簡単に清掃して次の方が気持ちよく使えると思えたら、
すべての共有部分から立ち去るようお願いしております。
★住民登録・郵便物や宅急便はどうすればよいですか?
住民登録は玄関が1つのため戸建住所(部屋番号を入れず)登録お願いします。
郵便局へは上記+部屋番号を入れて移転届ハガキを出してください。
ポストは各室専用でダイヤル式で玄関を出た屋外にあります。
宅急便は配送の方と連絡を取り到着したら各自でお受け取りおねがいします。
他の方の荷物は保管方法などトラブルになるため、預からないようおねがいいたします。
★喫煙できますか?
喫煙場所は階段上 屋外になります。
個室 廊下 玄関前付近などでの喫煙は固くお断りしております。
★家賃支払い方法は?
指定の口座(ゆうちょ銀行)に前月末30日までにご入金お願いします。
翌月3日過ぎできなかった場合こちらからご連絡させていただきます。
もし月末が給与等で30日の支払いが難しい場合、ご申告おねがいします。
異臭や異常があったり、ご連絡なしで10日以上滞納され、
数回連絡しても応答が取れない場合、警察立会いの下
お部屋の電子ロックは緊急開錠させていただきますのでご了承ください。
★入居中部屋は変われますか?
希望をしていただき空室が出れば変われますが退室したお部屋の清掃をお願いします。
★友達を呼べますか?友達は泊まれますか?
個室にお友達を呼ぶことはOKですが23時までに退出お願いします。
住人様以外はリビング・シャワールームの使用はできません。
もし宿泊希望の場合はゲストルーム一泊2000円をご案内しますので前日までにご連絡ください。
ゲストルーム宿泊の方は、リビング。シャワールームなど共有施設の使用が可能です。
宿泊は兄弟姉妹でも異性を泊めることができません。(ご両親はOK)
★浴室に浴槽はありますか?トイレは困らない程度にありますか?
浴槽はございません。シャワーのみです。
自転車3分の所に銭湯がございます。
車・原付の方は10分のところに大型スーパー銭湯(湯楽(ゆら)の里)があります。
お手洗いは1階に2室、2階に2室ございます。両階ウォシュレットあり
★車所有ですが駐車場はありますか?
駐車場はお近くをご自身で探していただいております。
(7000円~12000円位であるようです)
駐輪場・バイク置き場には屋根なしですが無料でおけます。
★電車通勤ですが最寄の3駅まではみなさんどうしてますか?
一番の最寄り駅は京成海神で徒歩5分走れば3分です。
船橋 西船橋ご利用の方は、徒歩15~18分、バス停(徒歩1分 )からは
5~6停留所で道がすいていれば両駅まで7~8分です。
通勤は晴れの日は自転車、雨の日はバスがおすすめです。
以上、よくある質問ですが注意事項として一読いただき
見学希望のご連絡をお願いします。
いつも住人さんファーストのシェアハウスをこころがけております^^
なにかご不明な点がございましたらいつでもお電話お待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
募集は28歳~40歳くらいまでの社会人 男性 女性で、基本お昼に働いている方になります。 理由は、生活サイクル・年代が似通った方たちのほうがユニケーションをとりやすく、 また光熱費を少しでも削減 公平にするためです。
1階廊下のつきあたりには共有スペースのリビングダイニングキッチン(LDK)があります。狭すぎず、距離をとりすぎず気軽に会話したり笑いあったりできる空間です。
最近では住人さんたちでレイアウトを考えて使いやすい案を出してくれているので助かります。皆さん見学時に1番におっしゃるのは 「廊下・・広 ‼」です‥当初より広いような・・前は建設会社の寮でお貸ししていたのでDIYで広げた?・・笑
全室 広々6畳 4桁のご自身決めた暗証番号以外開けることができない電子ロックでセキュリティ万全です。シャワールーム(2人まで) お手洗いは1階にはウォシュレット便座と男性用小便器の2つがあります。2階には女性専用ウォシュレット便座と普通の便座の2室があり生理的な不安を軽減します。エントランスを入って左通路には年内OPEN予定のショットバー入り口があります。静かにカクテルやウイスキーを飲むBERです。
トライムガーデンは 会社の寮として作られた古民家を全面リフォームし、各部屋はバラエティーに富んだおしゃれなクロスとカーテンの調和でデザインされ、先着順でお好みのお部屋を選べます。
2階奥4部屋は女子専用のエリアになっています。2階に女子専用のお手洗い(ウォシュレット便座)
ともう一つお手洗いがあり生理的な問題を軽減しています。
2階客室は女性専用でしたが現在は男性入居者が多いため全館フリーにしています。
2階の向かって左のトイレだけ女の子専用用です。2階専用の洗面所・洗濯機・冷蔵庫・電子レンジがあります。1階リビング冷蔵庫も2階の方も使用可能です。
お布団はご自身で今使用しているものをおもちください。カントリーベッドで固定木枠のためスプリングマットは入りません。
写真上 205号 女性らしいうすいレンガ模様でパリ風なイメージです。
写真下 204号室 やわらかい淡いピンクのイメージです。
見学ご希望の方は下記までメールでご連絡おねがいいたします。お待ちしております。
uekusa2010@yahoo.co.jp
☆彡 トラブル例
ネットから見た1例です。こんなことは悲しいので絶対やめましよう
となりの部屋からの携帯での話し声で眠れない
ヒップホップの音楽とドスドスが聞こえる
朝の目覚まし音や携帯の音楽が何回も終わらない 、
ドアの開け閉めの音が大きく怒っているよう
冷蔵庫のデザートや飲み物がなくなった。(袋に入れ名前と日付を書きましょう)
頻繁なパーティーなど出たくない時もあるが出ないと仲間外れにされそう
(当館の住人様は皆さんお仕事が忙しいようであまりパーティーはありませんが^^;)
シェアハウスでの共同生活は半分家族のようなものです。
言いにくいことはなんでも大家に行ってください。
定期的に全メールをして問題点を解決していきます。
多少のわがままや失態も許しあい、でも、モラルとマナーは守りながらみんなが快適な生活ができることを、心から望んでいます。そして住人さんたちの話し合いから生まれたトライムガーデンを素敵にする案も可能な限り実現していきたいのでどうぞご協力よろしくお願いいたします。
オーナー うえくさ
0コメント